ショートショート ネクロリンク 雄太は『ネクロリンク』が一般的に普及し始めたことに、心の底から感謝していた。『ネクロリンク』は亡くなった人々の思考や感情をデジタル化し、それを生者が直接アクセスできるようにした小型の装置だ。要は亡くなった人とホログラムでコミュニケーションが... 2024.02.13 ショートショート
ショートショート しゃべりすぎゆんば 「ユンバ、テーブル下まわりを掃除して。あと、炊飯器を起動して」 「かしこまりました。炊飯器を起動。1時間を目安にお米が炊きあがります」 自動お掃除ロボ・RX‐78ユンバがテーブル下へ向かって動き出した。 ピッ、という音が鳴り、炊飯器のボタ... 2024.02.12 ショートショート
ショートショート 占い師は語る 「そこのお嬢さん。一つ占っていかないかい?」 駅へ向かおうと脚を進める由美子は路地で女に話しかけられた。 小さなテーブルに水晶玉をのせ、薄紫のローブをかぶる、いかにもな見た目の占い師だった。 「お願いしようかしら」 由美子はテーブルの前に置... 2024.02.10 ショートショート
ショートショート 細工アパート ハイツとどろきにはおじいさんが住んでいる、らしい。 陽太は隣人を見たことがなかったが、不動産曰く陽太の借りた201号室の隣、202号室にのみ現在入居者がいるのだそうだ。たしかに夜は部屋の明かりがついているが、どうもシステマティックというか。... 2024.02.10 ショートショート
ショートショート つまるところ 「おはようございます、部長」 「ああ、おはよう。今日はどうした、休むのかい?」 「実は今、○○橋の上にいるんですよ。ああ、車でですよ? さすがにのんきに散歩してここまで来たわけではないです。徒歩なら40分はかかってしまいますからね。いやー橋... 2024.02.08 ショートショート
ショートショート ロボ助 ある未来のお話。テクノロジーが発展し、人々の生活にロボットが欠かせない存在となった時代のことです。 5歳になったばかりの少年は、『フレンド』と共に楽しい日々を過ごしていました。 『フレンド』は人間良成長プログラムの一環として、国から義務的に... 2024.02.07 ショートショート
ショートショート おもてなしバス ボロいアパートに住んで失敗した、と思った。 風呂に入ろうと蛇口を回す。水が出る。だが一向にお湯はでない。 今日は夕方まで雪が降っていたためかなり冷え込んでいた。そのせいでお湯が出なくなってしまったらしい。安いアパートにはたまにある。俺が体験... 2024.02.05 ショートショート
絵語り 死神の花 死者の眠る墓に咲く花がある。この町の言い伝えの中で有名な部類の話だ。 真っ黒な花弁をもつ美しい花で、それを持つと、死者の記憶を覗き見ることができる。その花は”死神の花”と伝えられていた。 死者の記憶を吸収し、そのエネルギーを花に蓄えるためだ... 2024.02.04 絵語り
ショートショート ある日の会議 「では会議をおこなう。今回の議題は__」 会議室で8つの席、そのうちに座るひとりが話始める。 私は窓から見える位置に座っているため、外の景色を眺めてみた。すでに人がゾンビのようになって路上を埋め尽くしていた。 私の働く製薬会社が密かに研究を... 2024.02.03 ショートショート
絵語り 歩いていく 昨日から降り続けていた雪は小降りになっていた。 旅行に出て一日目、夕方になり急に吹雪いてきた。その時点で、ホテルにチェックインを済ましていたので積雪の状態をみたのは二日目の今日が初めてだった。 彼女と外に出て、駐車場へと移動した。 雨も混じ... 2024.02.02 絵語り